浜松輸送センターの安全・品質・環境への取り組みページ

SDGsの取り組み INITIATIVES FOR SDGs

私たちは、お客様と地域社会に寄り添い、より良い未来の実現に向けたさまざまな取り組みを進めています。
持続可能な社会の構築を目指し、SDGs(持続可能な開発目標)の推進、健康経営の実践、地域貢献活動などを積極的に展開しています。
このページでは、これらの取り組みについてご紹介いたします。

SDGのアイコン一覧

SDGs 達成に向けた 重点的な取り組み

浜松輸送センターは、持続可能な社会の実現を目指し、
環境保護や地域社会への貢献などSDGsの目標に基づく取り組みを推進しています。

すべての人に健康と福祉を

安全教育と最新装備で事故防止

  • 事故減少にドライバーの安全教育を徹底
  • 安全装備のついた最新鋭トラックを随時導入
働き外も経済成長も

労働環境改善で持続的雇用拡大

  • 長時間労働の改善
  • 資格取得支援制度を行い、更なる雇用の延長へ取組み推進
  • 再雇用制度の積極導入
資格取得支援制度の導入

資格支援で成長を全力サポート

  • 資格取得支援制度の導入
人や国の不平等をなくそう

国籍問わず活躍できる職場環境

  • 外国籍の方の採用
ジェンダー平等を実現しよう

女性の活躍推進で平等な職場へ

  • 男女問わず業務ができる仕組みづくりを行う
住み続けられるまちづくりを

防災倉庫と備蓄で地域を支援

  • 災害時の拠点になるなど街に必要不可欠な機能であり続ける
  • 防災倉庫の設置、備蓄の完備で災害に備える
エネルギーをみんなにそしてクリーンに

再生エネルギー活用で未来貢献

  • 太陽光パネルを設置し、Co2削減推進
  • グリーン経営認証を取得し、地球温暖化防止に貢献
  • ZEB認証を受けた建物
  • バッテリーリフトの導入
気候変動に具体的な対策を

エコドライブでCO2削減

  • エコドライブの実施
  • 最新車両の導入
  • 資源やエネルギーの有効活用に積極的に取り組み、排出ガスの削減の推進

お問い合わせ

物流や倉庫に関する事など、お気軽にお問い合わせください!

ご相談やお見積もりはもちろん無料対応!
お客様にとって最適な提案をさせていただきます。

menu
page